現地フォトレポ@10/21(日)本八幡周辺のお祭り(まちフェス・いちフェス・八幡ふれあい市)、晴天でどこも大盛況
参考記事:今度の日曜日(10/21)は本八幡が熱い!駅周辺の東西南北で4つのお祭りが同時開催、鬼高ではさんしゃ祭も【2018】
10/21(日)本八幡周辺で行われたお祭り(まちフェス・いちフェス・八幡ふれあい市)に行ってきました。
晴天でどこも大盛況
イベント当日は極上の晴れという予報。
予報通り、お祭りにはもってこいの秋晴れとなりました。
八幡ふれあい市@葛飾八幡宮
参道には多くの人と手づくりブースがズラリ
消防車の展示も
子どもたちが遊べるゲームも
ジャニーズJr.のものまねで人気のジャガーズが出店
うちわにサインとファンサービスも充実
ボタンの詰め放題、珍しいですよね。
山下清さんが通った八幡学園のブースも
市川市在住の方が開発したアトピー治療見える化アプリ「アトピヨ」
あ、本八幡Tシャツだ
保護犬譲渡会、飼い主さん見つかったかな
いちフェス@八幡一番街商店街
昨年は雨だった同イベント。
今年は道が人で塞がってしまうぐらいの大混雑。
今年4月にオープンした沖縄料理はいさいも初出店
コーヒーは今年も行列
いちフェスは毎回飲食が充実しています、商店会のグルメが堪能できるのが特徴
お囃子と大芝原自治会によるお神輿
ステージイベントも多彩でした
まちフェス@本八幡駅南口
市期一会、こちらの会場も開始から大勢の人で賑わっていました。
ロータリーに特設ステージが設けられ、ステージイベントも
11月に本八幡地区では初めて行われるまちゼミの案内ブースも
JRの駅長犬
抽選会は景品が豪華もあってか大行列に
目玉企画?本八幡がこの日一番盛り上がったのではないかと思われるゆるキャラパレード
午前と午後、2回行われました
柏のゆるキャラカシワニくん
市内で見たの初めて。京成パンダ
動植物園から借りてきた仲間たち
お神輿も
ざっくぅはボールのように扱われ・・
ホント、すごい盛り上がりでした。
お天気にも恵まれよかったですね。
お祭りを主催してくださった皆さん、おつかれさまでした。
楽しませてくれてありがとう!!
どのお祭りも特色があって面白かったです。
まちフェスは今年限りと聞きました。
八幡ふれあい市はどうなんでしょう?
ぜひまた東西南北で合同の祭りが開催されることを願っています。