2017/06/26
真間山弘法寺のあじさいを見てきました、清涼感を漂わせる空間【2017】
スポンサードリンク
アクセス 真間山弘法寺
場所は真間4丁目、千葉商科大学のすぐ近く、
京成線の国府台駅・市川真間駅からともに徒歩約10分、JR市川駅からは徒歩約15分です。
6月はあじさい寺に
真間山弘法寺といえば、推定樹齢400年の「伏姫桜」が有名ですが、あじさいも境内の各所で咲き渡ります。
6月下旬の時点でたくさん咲いていた場所はお手洗い付近。
色とりどりのあじさいがキレイでした。
見頃はこれからなのかそれとも満開は過ぎてしまったのか緑が多かったですが、蒸し暑い梅雨の季節を爽やかにしてくれる清涼感を感じました。
読んでいただきありがとうございます。よろしければシェアしてください。