終活:人が自らの死を意識し人生の最期を迎えるために様々な準備を行うこと。
昨今一般的になったこの言葉は、高齢化の進む日本にとって大事なキーワードとなっています。

スポンサードリンク

「中尾彬×池波志乃トークショー」は、先着1,000名の事前申込制で入場無料です

7月31日(木)市川市文化会館にて「中尾彬×池波志乃トークショー」が開催されます。
テーマはずばり「終活」。

市川市に本社拠点を置き、屋内遊び場「キッズフル」などを運営する株式会社デベロップが同イベントを主催します。(※後援:市川市、協力:講談社)

先着1,000名の事前申込制で入場は無料です。

【開催概要】

  • 開催日時:2019年7月31日(水)18:00~19:00(開場17:00)
  • 開催場所:市川市文化会館 大ホール
  • 入場料:無料(先着1,000名まで、要事前申込)

※市川市文化会館は、JR本八幡駅、都営新宿線本八幡駅を下車し南方面へ徒歩約13分。

「終活」は死に支度ではなく手放す旅の始まり。

デベロップが手掛ける子育て支援事業(屋内遊び場「キッズフル」、企業主導型保育園「そらのこどもたち」など)とはまた別の切り口で地元市川への地域貢献として今回のイベントは企画されています。

案内のパンフレットにもあるように、「終活」は死に支度ではなく、手放す旅の始まりであり人生の終焉に向け豊かな時間を送る一つの手法である、と言えます。

芸能界きってのおしどり夫婦である中尾彬さん・池波志乃さんご夫妻は、昨年4月「終活夫婦」という著書を発表しました。「終活」というある意味重いテーマがお二人のお人柄と仲の良さで明るくまとめられています。

今回そのお二人が実体験を振り返りながら終活について語ります。これから人生の千秋楽を迎える方だけでなく若者や子育て世代にも役立つトークイベントになりそうです。

参加申し込みは、6/28(金)の17時までとなっていますのでご注意ください。
尚、ご来場特典として中尾彬×池波志乃共著「終活夫婦」(講談社)を抽選で200名様に直筆サイン入りでプレゼントする予定です。

【申込方法】

ライター:u1ro