9/20(金)京成八幡駅近くにオープンしたタピオカミルクティのお店「一茶本八幡店(one tea)」に行ってきました。

参考記事:京成八幡駅近くにタピオカ専門店「一茶(one tea)」が9/20(金)オープン、メニューと料金も紹介

スポンサードリンク

松戸や我孫子にもある有名店

9/20(金)に京成八幡駅近くにオープンしたこちらのお店。

一茶は両国店、小岩店、お花茶屋店、松戸店、我孫子店があり、本八幡店は系列6店舗目のお店になります。
ロゴは長髪の女性が特徴。どこか某有名コーヒーショップのロゴにも似てなくもない。。

この場所には以前「めがねのくらもと」がありました。

オープンしたてということもあり店頭には開店を祝う多くの花が飾られています。
開店初日にはお花ご自由にお持ち帰りくださいとサービスしていました。

店内はカウンター席が8席。持ち帰りだけでなくイートインもできます。


メニューは店頭の壁に大きく張り出されています。

黒糖BOBO茶は何かたずねると牛乳ベースのタピオカドリンクだそう。

今回はおすすめ!と書かれた「黒糖ミルクティ」を注文しました。

9/22(日)まではオープンキャンペーンとして全品150円引きです。

カスタマイズはこんな感じ。

  • トッピング
  • アイスorホット
  • 氷の量
  • 甘さの量

を選ぶことができます。

トッピングはタピオカの代わりにナタデココを選ぶこともできます。


こちらは「黒糖ミルクティ」のMサイズを甘さ「おすすめ」「氷少なめ」「アイス」でオーダー。

キャンペーン期間中だったので、値段はMサイズで400円でした。

会計は現金のみで、電子マネーやクレジットカードは利用できません。

味の感想

甘さは5段階中の「全糖」よりひとつ手前の「おすすめ」にしましたが、甘さ控えめです。

ミルクティのミルク感が立っていましたね。

タピオカミルクティはお店によって茶葉感が立つか、ミルク感が立つか変わることが最近わかってきました。

タピオカの歯ごたえは普通で噛みごたえはしっかりあります。

毎度のことながら1杯飲むだけで結構お腹いっぱいになります。

メニューにはタピオカだけでなく、ソーダやクリームティ、岩塩フォームティ、フルーツティなど種類は豊富です。
小腹が空いた時やのどをうるおしたい時など、みなさんもぜひどうぞ。

一茶本八幡店 アクセス

京成八幡駅より徒歩1分です。

一茶本八幡店 店舗情報

  • 千葉県市川市八幡4-4-6
  • 営業時間:11:00~22:00