2018/01/20
二度と走れない!開通前の外環道を駆け抜けよう!3/4(日)特別開放「外環道工事区間マラソン大会」が開催、申込は2/12(月)まで
2018年3月4日(日)、特別開放「外環道工事区間マラソン大会」が開催されます。
スポンサードリンク
特別開放・外環道工事区間マラソン大会 概要
- 開催日:2018年3月4日(日)
- 開催場所:東京外かく環状道路千葉区間
- スタート・ゴール地点:道の駅いちかわ付近(東国分中学校体育館集合)
- 参加資格:健康で、出場する該当部門を制限時間内に完走能力のある方
- 競技種目:下記参照
- 申込:2/12(月)までに大会エントリーサイトにて申込
- 詳細:市川商工会議所青年部公式Webサイト
- 問いあわせ:042-370-7431(MSPO(エムスポ)エントリーデスク)
- 主催:東京外かく環状道路開通記念イベント実行委員会
※雨天決行・荒天中止
※大会中止の際、参加料の返金はありません
※未成年の参加は保護者の同意が必要
※大会に関する注意事項はチラシにてご確認ください
種目・時間・参加料・制限時間
競技種目は次の通りです。
※表彰式は各レース終了後随時予定、閉会式あり
◎親子マラソン(1km)
- 時間:受付7:30~、スタート9:00~
- 対象:5歳~小学校3年生
- 制限時間:15分
- 参加費:4000円
- 参加賞:記念タオル1枚&パン詰め合わせ
◎3km
- 時間:受付8:00~、スタート9:30~
- 対象:小学校1年生~中学校3年生
- 制限時間:30分
- 参加費:3500円
- 参加賞:記念タオル
◎10km
- 時間:受付9:30~、スタート11:00~
- 対象:高校生
- 制限時間:90分
- 参加費:4000円
- 参加賞:記念タオル
◎ハーフ
- 時間:受付8:30~、スタート10:00~
- 対象:高校生~
- 制限時間:180分
- 参加費:4500円
- 参加賞:記念タオル
申込方法
2/12(月・祝)までに大会エントリーサイト(https://entry.mspo.jp/entry/common/event.php?evcode=GA18)より申込
※上記エントリーサイトより申込を行う場合、別途システム利用手数料250円がかかります。
※参加通知は2月下旬ごろ発送予定(コースの確定は参加通知で案内)
アクセス 集合場所
集合場所は市川市立東国分中学校体育館です。
当日はシャトルバスの運行が予定されています。
いちかわうまい市も同時開催!
当日は市川の美味しいもの、いちかわうまい市が開催されます。
新しい道路の上を走れるのは今回が最初で最後!
イチ子も参加に向けて前向きに検討中。
皆さんもぜひいかがでしょうか?
読んでいただきありがとうございます。よろしければシェアしてください。