2015/09/28
回遊展 in 八幡、はやしまりこ絵画展に行ってみた!
- 八幡, 祭り/フェスティバル
- , 本八幡駅
第13回「回遊展 in 八幡」が9月26日(土)と27日(日)の2日間開催されました。
スポンサードリンク
文字通り、本八幡の街をあちこち散策して街の変化や再発見などを楽しむイベントです。両日とも小雨がぱらつく程度で大きな天気の崩れはなく、散策には心地よい天候でした。
イベントではJR本八幡駅や京成八幡駅周辺のお店や施設など計25ヶ所でスタンプ押してもらえるスタンプラリーが行われました。(10ヵ所以上回ると景品がもらえます)
私イチ子は、残念ながら土曜日しか参加できず、スタンプは6個で景品ゲットならず…。景品が何だったのかは不明です。
そして、葛飾八幡宮そばの市川市中央公民館では「浄瑠璃語り」や「茶の湯のおもてなし」、八幡市民談話室では、アクセサリー展や友禅染の展示会&体験会などが行われていました。
市川市中央公民館
八幡市民談話室
また談話室の2階では市川市ゆかりの作家展「はやしまりこ絵画展」が行われていました。はやしまりこさんは市川市出身の画家で、数多くのホテルやオフィスなど様々な空間の中にアートワーク、壁画を制作し、パリや上海など海外で活躍されている方です。当日はご本人もいらっしゃいました。
はやしさんの個展は市川で開かれるのは今回が初めてだそうで、ちょっと意外でした。広場がはやしさんの作品で一気に華やかになり、モダンな空間へと様変わりしていました。これからも地元での個展を期待しています。
はやしさんの作品ははやしまりこさん公式ページでご覧いただけます。
読んでいただきありがとうございます。よろしければシェアしてください。
- 2015/09/28
- 八幡, 祭り/フェスティバル
- , 本八幡駅