【国分川・春木川が氾濫注意水位を超える】3/13(土)午後5時半、市川市の一部地域に避難勧告が発令されました
参考記事:【市川市】3/13(土)午後2時台、大雨・洪水警報が発令中、市内各地で冠水
3/13(土)午後5時半、市川市の一部地域(国分・東国分・宮久保・真間・須和田・堀之内・稲越・曽谷)に避難勧告が発令されました。
避難勧告が発令
以下、市川市から発表されました。
こちらは、市川市です。
国分川・春木川が、はん濫注意水位を超えました。
17時30分、国分、東国分、宮久保、真間、須和田、堀之内、稲越、曽谷地区に警戒レベル4、避難勧告を発令しましたので、同地区にお住いの方は、2階以上に避難をしてください。— 市川市 (@ichikawa_shi) March 13, 2021
17時30分、国分、東国分、宮久保、真間、須和田、堀之内、稲越、曽谷地区に警戒レベル4、避難勧告を発令しましたので、同地区にお住まいの方は、2階以上に避難をしてください。今後の気象情報について、現在特に強い雨雲は抜けましたが、19時頃までは強い雨雲がかかる可能性があり、警戒が必要です。
— 市川市 (@ichikawa_shi) March 13, 2021
春木川
あー溢れちゃった
何年振りだろ pic.twitter.com/JkfOtIT47x— ねじの回転 (@BrainBattleship) March 13, 2021
国分川
国分川調節池の現在状況。見たことないくらいに水が入ってました(゚o゚;
道の駅横のグラウンドも水が入り始めてましたので、まだ大丈夫そうです。
頑張ってー!! pic.twitter.com/5e64dMYbfr
— ひとぱん工房🍞国産小麦100% (@hitopan39) March 13, 2021
関連リンク:河川水位情報(Yahoo天気・災害)
避難勧告は解除
こちらは、市川市です。
先に発令しました国分川・春木川に対する警戒レベル4 避難勧告は、19時40分に解除しました。— 市川市 (@ichikawa_shi) March 13, 2021
[市内の交通規制情報]
通行規制していました「鬼高3丁目 SHOPS前」は、20時00分に規制を解除しました。
なお、原木1丁目京葉道路下アンダーパスは、引き続き規制中です。
また、国道298号線菅野トンネルおよび小塚山トンネル(外回り)は、通行止めとなっています。— 市川市 (@ichikawa_shi) March 13, 2021
【国道298号 道路冠水・通行止め情報】
20時40分現在
市川市菅野2丁目付近(菅野トンネル内回り・外回り)
トンネル内冠水のため、両方向とも全面通行止となっています。
他の道路への迂回等をお願いいたします。
ご理解とご協力お願いいたします。 pic.twitter.com/LJLL3C6DNZ— 国土交通省 首都国道事務所 (@mlit_syuto) March 13, 2021
こちらは、市川市です。
全ての警報が解除されました。
土砂災害に関する避難情報は、23時5分に解除しました。— 市川市 (@ichikawa_shi) March 13, 2021
[市内の交通規制情報]
3月13日22時50分、市内における全ての通行規制は解除されました。— 市川市 (@ichikawa_shi) March 13, 2021
関連リンク:千葉県防災ポータルサイト