11/3(木・祝)はいちかわイベントデーを楽しもう!各会場を無料シャトルバスでつなぎます
11/3(木・祝)はいちかわイベントデーということで大洲・行徳・鬼高・国分の4会場で4つのイベントが開催されます。
11/3はいちかわイベントデーを楽しもう!
11月3日(木・祝)は市内各所でイベントが開催される「いちかわイベントデー」です。
当日は、いちかわ市民まつり、いちかわドイツデイ2022、行徳神社めぐり、南イタリアカゼルタフェアが開催されます。
また、各会場を結ぶ無料シャトルバスも運行します。
※道の駅いちかわで開催される「南イタリアカゼルタフェア」は10月29日(土)から開催中です。
1.【第47回いちかわ市民まつり】
会場:大洲防災公園
時間:午前10時から午後4時、オープニングセレモニー午前9時50分~
※荒天中止
「心でつなごう ふるさと市川」をテーマとして、「いちかわ市民まつり」が3年ぶりに対面開催されます。
会場内には約100の模擬店が立ち並び、二つのステージでは市民団体によるダンスや楽器演奏など、さまざまなパフォーマンスが繰り広げられ、賑やかな1日となります。
また、当日会場では初めての「いちかわ検定」も開催します。
会場案内図やステージスケジュールは下記の記事に掲載しています。
参考記事:【11/3(木)開催・いちかわ市民まつり】会場案内図&ステージスケジュール、大洲幼稚園が臨時駐輪場に、駐車場なし
2.【いちかわドイツデイ2022】
会場:ニッケコルトンプラザ コルトンホール(グルメ・雑貨販売)、タワーコート(ワークショップ・展示)
時間:午前10時から午後4時 雨天決行
平成16年7月にパートナーシティを締結したローゼンハイム市(ドイツ連邦共和国バイエルン州)との交流の一環として、ドイツの食と文化を紹介する「いちかわドイツデイ」を3年ぶりに屋内で開催します。
今年は感染症対策として、当日会場への入場者数を制限する他、購入した飲食物はお持ち帰りのみとなります。
3.【行徳神社めぐり】
会場:行徳地域の各神社(16神社)、行徳ふれあい伝承館、行徳神輿ミュージアム、本部会場(常夜灯公園駐車場)
時間:午前10時から午後4時
※荒天中止
「日本一の神輿のまち」といわれる行徳の歴史・文化や伝統をより多くの方々に伝えるためのイベントとして『行徳神社めぐり』を開催します。
参考記事:11/3(木・祝)「行徳神社めぐりスタンプラリー2022」が開催されますよ、10:00~16:00
4.【南イタリアカゼルタフェア】
会場:道の駅いちかわ
開催期間:10月29日(土)から11月6日(日)午前10時から午後4時
道の駅いちかわでは、市川市と自治体連携協定を締結しているイタリア共和国カンパニア州にあるカゼルタ市の特産品などを販売する「南イタリアカゼルタフェア」を10月29日(土)から開催します。
今回の南イタリアカゼルタフェアはイタリア大使館及びイタリア政府観光局の協力を得て、カゼルタ市発祥のモッツァレラチーズなどの特産品の販売やレストランでの特別メニューの提供を行います。
また、11月3日のいちかわイベントデーでは本場のマジックショーや演奏会など盛りだくさんなイベントを行います。
参考記事:10/29(土)~11/6(日)「南イタリアカゼルタフェア」が道の駅いちかわにて開催されますよ
当日は各会場を無料シャトルバスがつなぎます
当日は各会場をつなぐ無料シャトルバスが運行します。
シャトルバスの時刻表については下記の市川市公式Webサイトにてご確認ください。
↓↓この特集ページに時刻表が掲載されています
関連リンク:広報いちかわ10月1日号 特集/市川市