2022年11月、市川市は2023年4月より子ども医療費助成の対象を「高校生」まで拡大することを発表しました。

スポンサードリンク

子ども医療費助成の対象を高校生まで拡大


引用:令和4年11月定例記者会見資料/市川市

11月に行われた市川市長による定例記者会見にて発表されました。

所得制限はないということで、高校生までが「通院1回または入院1日の自己負担額が300円、調剤は無料」となる予定です。

※補正予算案を12月の市川市議会にて審議予定

ただし、中学生までは医療機関の窓口で300円を支払うだけでOKですが、高校生については立替後に市へ申請して差額が払い戻される「償還払い」となるそうです。

来年度からは給食も無償化されますし、さらに子育てしやすい街になると人口も増えそうですね。