2022年も残りわずかですね。

市川市と近隣地域の「2022‐23・年末年始 除夜の鐘・初詣情報」をまとめていきます。

最新情報が入り次第、随時更新していきます。

※12/29更新

スポンサードリンク

市川市

平田諏訪神社

1/1(元旦)午前0時~1時半 参拝者に甘酒やお神酒のふるまい(予定)

  • 住所:千葉県市川市平田2‐23‐12(最寄り駅:京成菅野駅)

真間山弘法寺

除夜の鐘つきは1/1(元旦)午前0時より(12/31(大晦日)午後10時半より整理券配布)

  • 公式Webサイト:http://mamasan.or.jp/
  • 住所:千葉県市川市真間4‐9‐1(最寄り駅:京成市川真間駅、JR市川駅)
  • TEL:047-371-2242

葛飾八幡宮

12/25~幸先詣あり(新年のお札お守り、破魔矢などの頒布を開始)
12/31(大晦日)16時半に閉門、夜間参拝は1/1(元旦)午前0時から午前2時までの間のみ。
1/1(元旦)は朝6時から参拝可能(社務所は朝8時より)

  • 公式Webサイト:https://www.katsushikahachimangu.com/
  • 住所:千葉県市川市八幡4-2-1(最寄り駅:京成八幡駅、JR本八幡駅、都営新宿線本八幡駅)
  • TEL:047-332-4488(葛飾八幡宮)

中山法華経寺

除夜の鐘つきは1/1(元旦)午前0時より(先着順1080人)

徳願寺

除夜の鐘つきは12/31(大晦日)午後11時半より(午後11時より整理券配布)
鐘つき後の飲食の振る舞いは中止
 

  • 住所:千葉県市川市本行徳5-22(最寄り駅:東西線妙典駅)
  • TEL:047‐357‐2372

本久寺
12/31(大晦日)午後11時55分ごろより1/1(元旦)午前1時まで新年祝祷会(参拝可能)
初詣は1/1(元日)~1/3午前9時~午後4時
三が日はキッチンカー出店

  • 公式Webサイト:http://www.honkyuji.com/
  • 住所:千葉県市川市本行徳24‐18(東西線妙典駅、行徳駅)
  • TEL:047-357-2642

徳蔵寺

除夜の鐘つきは12/31(大晦日)午後11時半より1/1(元旦)午前1時まで

  • 住所:千葉県市川市関ヶ島8‐10(最寄り駅:東西線妙典駅、行徳駅)
  • TEL:047‐357‐1460

源心寺

除夜の鐘と振る舞いは中止だが初詣は可能

  • 住所:千葉県市川市香取1‐16‐26(最寄り駅:東西線行徳駅)
  • TEL:047‐357‐2423

過去記事ですがこちらもどうぞ。

参考記事:市川市内の初詣&初日の出スポット