「見たことない珈琲ばかり!!」という銀河コーヒーの福袋。
2023年は一層お得、より充実した内容でたっぷりご用意いたします。

今年は5種類の福袋があり、それぞれにテーマがあります。どの袋も10~15品前後入った超お得なお値打ち品となってます。
※「豆のまま」「粉(中挽き)」「ドリップバッグタイプ」のセットがあります。

スポンサードリンク

12/31~1/15超お得な福袋を販売

1.究極の飲み比べ!!「究極珈琲セット」


10,000円(17,000円相当)
日本はもちろん、世界のどこでも飲めない2大コーヒーの究極の飲み比べが詰まった福袋。
一杯に1万円出しても飲めない国産「Japan珈琲」の3種を贅沢に飲み比べ。
・Japan ティピカ原種
・Japanムンドノーボ レッドチェリー
・Japanムンドノーボ イエローチェリー

コーヒーの王様「ブルーマウンテン」3種。
名乗るのも厳しい条件のブルーマウンテンは4ランクに分かれ、その最高ランクである「No1」、さらに一握りのトップクラスを飲み比べ。
・ブルーマウンテンNo1 セントピータース
・ブルーマウンテンNo1ウェストファリア
・ブルーマウンテンNo1リソース
 ※その他にも色々なコーヒーが入ってます。

2.ナポレオン vs 世界三大珈琲 「あこがれセット」


5,500円(10,000円相当)
生涯で1度は飲みたい世界の超高級三大コーヒー
1.ジャコウネコのお腹で発酵したコーヒー豆「コピ・ルアック」
2.世界最高評価の「ゲイシャ」
3.ウィスキー樽熟成「バレル・エイジド」

これに対するは、コーヒーマニアが1度は飲みたい
・ナポレオン(セントヘレナ島)
絶海の孤島「セントヘレナ島」に幽閉され生涯を終えたナポレオン。執事に最後に語ったのは「コーヒーをスプーンで飲ませて欲しい・・・」。世界3大コーヒーを超えるともいわれる希少で高価な珈琲です。
※その他にも色々なコーヒーが入ってます。

3.珈琲の醍醐味、フルーツフレーバーを感じる「フルーツバラエティセット」


5,000円(8,500円相当)
育った土地や品種によって色々な顔を覗かせる珈琲。
コーヒーチェリーに含まれる有機酸によるもので、豊かな土壌・良い環境で育てられると様々なフルーツを想起させる香味となります。
それこそがコーヒーの魅力であり、美味しさといって過言ではありません。
世界各地で育ったフルーティを感じるコーヒーを集めたセットです。
・ジューシーチェリー
・桃源郷
・ブラックフルーツ
・The アプリコット
・The ピーチ
など

4.銀河コーヒーをたっぷり楽しむ「大入りセット」


3,500円(6,500円相当)
原価高騰なんのその、たくさん入ってます(60~70杯分)。
美味しいコーヒーをたっぷり飲めるセットです。
・アマレロ(ブラジル)
・深淵のウルヤ(パプアニューギニア)
・ラ・アゾテア(グァテマラ)
・星山(ミャンマー)
・ワインバレル(ブラジル)
・ハワイコナ(ハワイ)
など

5.あれも、これも、それも!ドリップバッグ テイスティングセット


2,500円(4,500円相当)
大人気のお手軽ドリップバッグ、様々な種類が沢山入ってます。
新年の幕開けコーヒーにはどれを飲みましょうか?

年末年始も通常通り営業

福袋は、12月31日から1月15日まで販売(コーヒー豆があれば、なくなっても随時、追加で作成・補充)
年末年始も通常通り営業しています(10:00~20:00、水曜定休日)。

前回の福袋もあっという間に売り切れたので、今回は多めに用意しているとのことですが、念の為、目当ての福袋があるかどうかを事前に電話で確認したほうが良いかもしれません。

また一部の福袋は、ネットショップでの販売も予定しています。

関連リンク:銀河コーヒー

銀河コーヒー アクセス

お店は京成線・市川真間駅北口より徒歩1分です。

銀河コーヒー 店舗情報