2017/02/11
妙典小学校近くの江戸川放水路河川敷では河津桜が開花していましたよ!【2017】
妙典小学校近くの江戸川放水路河川敷では河津桜が開花しています。
スポンサードリンク
場所は妙典2丁目、妙典小学校近くの河川敷、
近くに江戸川妙典スーパー堤防自由広場(バーベキューが出来る場所)があります。
先日、大洲防災公園で梅の花が咲いているとお伝えしましたが、市川市内の河津桜も1月末ごろから開花が始まっています。
参考記事:大洲防災公園では梅の花が咲いていましたよ!じゅん菜池緑地や中山法華経寺でも開花情報
今から13年前、平成16年(2004)、市制施行70周年記念の江戸川さくら並木整備事業で植樹されたそうです。
イチ子が訪れた2月11日は10本程度の桜が開花していました。
開花状況は木によって違い、一番早咲きだったのは妙典小学校前に咲く数本でした。
それでもまだ3分咲きぐらいでしょうか。
つぼみだけの木もありました。
ソメイヨシノよりも濃いピンク色に咲く河津桜はよく映えますね。
よく見ると河津桜って下に向いて咲くのですね。なんだか謙虚です。
近くに東西線(東葉高速線)が走る鉄橋があるので、電車好きの方にはビューポイントかもしれません。
コチラの河津桜はあと2月下旬~3月中旬ごろ見頃を迎えるのではないかと思います。
北部地域にお住まいの方もぜひサイクリングとともに桜を楽しんでみてはいかがでしょうか。
読んでいただきありがとうございます。よろしければシェアしてください。