2017/03/18
葛飾八幡宮三十三周年式年大祭プログラム(スケジュール)を紹介します|2017年3月31日~4月3日
2017年3月31日(金)~4月3日(月)に行われる葛飾八幡宮三十三周年式年大祭。
三十三年に一度の大祭(八幡様のご開帳)ではたくさんのイベントが予定されています。
今回は葛飾八幡宮三十三周年式年大祭プログラム(スケジュール)を紹介します。
スポンサードリンク
葛飾八幡宮三十三周年式年大祭 概要
- 日程:2017年3月31日(金)~4月3日(月)
- 時間:下記プログラム参照
- 場所:葛飾八幡宮・八幡市民会館(全日警ホール)
- 料金:入場無料
※4/1~3は葛飾八幡宮の駐車場は利用できません
※イベントの時間、出演時間、内容は変更になる場合があります
※宮神渡御巡行図は葛飾八幡宮公式サイトにてご確認ください。
3月31日(金)
【随神門前】
- 16:30~20:00 宵宮
模擬店、奉納芸能(八幡囃子保存会、光江流かっぽれ、八幡下町ゆうづる太鼓)
4月1日(土)
【拝殿前】
- 10:00 三十三周年式年大祭(招待者)
- 13:30 稚児社参出発(申込者)
- 16:30 子ども神輿、山車御霊還し
【神楽殿】
- 14:00~16:00 舞楽(千葉県神社庁雅楽会)
【随神門前】
- 13:40 子ども山車出発
- 15:30 子ども神輿合同宮入(門前、大芝原、古八幡、南八幡三丁目、八幡南口)
【清明館】
- 10:00~15:00 弓道大会(関係者)
【神門内会場】
- 12:00~16:00 特設野点会場(協力:市川市茶道会)
- 12:00~16:00 特設展示ブース/八幡の歴史(市川市歴史博物館)
【千本公孫樹特設ステージ】
- 11:45~12:00 八幡下町ゆうづる太鼓(太鼓)
- 12:00~12:10 市川市芸能協会(奉納:八幡音頭・市川小唄)
- 12:10~12:25 光江流かっぽれ(かっぽれ)
- 12:25~12:40 千翆会(新舞踊)
- 12:40~12:50 市盛会(新舞踊)
- 12:50~13:05 華実会(新舞踊他)
- 13:05~13:30 市川市立冨貴島小学校(弦楽部)
- 13:30~14:00 昭和学院(ダンス部)
- 16:00~16:20 市川乙女ステージ(市川市地元アイドル)
- 16:20~16:40 市川ウクレレクラブ&プルメリアフラチーム(ウクレレ演奏・歌・フラダンス)
- 16:45~17:00 八幡下町踊り同好会(新舞踊)
- 17:00~17:20 風神剱志(釼舞・殺陣)
【八幡市民会館ステージ(全日警ホール)】
- 12:00~12:30 市川市立冨貴島小学校(弦楽部)
- 12:30~12:50 八幡下町ゆうづる太鼓(太鼓)
- 13:00~13:10 市川市芸能協会(奉納:八幡音頭・市川小唄)
- 13:10~13:30 八幡下町踊り同好会(新舞踊)
- 13:30~13:50 千翆会(新舞踊)
- 13:50~14:00 市盛会(新舞踊)
- 14:00~14:40 市川ウクレレクラブ&プルメリアフラチーム(ウクレレ演奏・歌・フラダンス)
- 14:40~15:00 華実会(新舞踊他)
- 15:00~15:20 光江流かっぽれ(かっぽれ)
- 15:30~16:00 昭和学院(吹奏楽部)
- 16:00~16:20 風神剱志(釼舞・殺陣)
- 16:40~17:00 市川乙女ステージ(市川市地元アイドル)
4月2日(日)
【拝殿前】
- 9:00 宮神輿御霊還し
- 16:00 宮神輿御霊還し
【神楽殿】
- 10:10~11:00 謡曲、仕舞他(市川市能楽連合会)
- 16:20~17:00 葛飾八幡宮神楽(八幡の神楽)八幡囃子保存会
【随神門前】
- 10:00 宮神輿宮出し
- 15:40 宮神輿宮入り
【清明館】
- なし
【神門内会場】
- 10:00~16:00 特設野点会場(協力:市川市茶道会)
- 10:00~16:00 特設展示ブース/八幡の歴史(市川市歴史博物館)
【千本公孫樹特設ステージ】
- 11:00~11:30 アンサンブル・市川(吹奏楽)
- 11:30~11:50 八幡囃子保存会(お囃子他)
- 11:50~12:10 華実会(新舞踊他)
- 12:10~12:30 風神剱志(釼舞・殺陣)
- 12:30~13:00 ユニバーサルバトン(バトン)
- 13:00~13:30 Heartist Music(ジャズライブ)
- 13:30~14:00 三沢モダンバレエジャズダンススタジオ(ダンス)
- 14:00~14:20 山本泉民謡ショー(民謡)
- 14:20~14:40 八幡下町ゆうづる太鼓(太鼓)
- 14:40~15:00 八幡下町踊り同好会(新舞踊)
- 15:00~15:20 風神剱志(釼舞・殺陣)
- 15:20~15:40 千翆会(新舞踊)
- 15:40~16:00 八幡囃子保存会(お囃子他)
【八幡市民会館ステージ(全日警ホール)】
- 10:40~11:10 ユニバーサルバトン(バトン)
- 11:10~11:40 三沢モダンバレエジャズダンススタジオ(ダンス)
- 11:40~12:00 風神剱志(釼舞・殺陣)
- 12:00~12:20 千翆会(新舞踊)
- 12:20~12:40 華実会(新舞踊他)
- 12:40~13:10 アンサンブル・市川(吹奏楽)
- 13:10~13:40 昭和学院(バトン部)
- 14:00~14:50 稲葉健二オンステージ(歌謡ショー)
- 14:50~15:10 山本泉民謡ステージ(民謡)
- 15:10~15:40 Heartist Music(ジャズライブ)
- 15:40~16:00 八幡下町踊り同好会(新舞踊)
- 16:00~16:20 八幡下町ゆうづる太鼓(太鼓)
- 16:20~16:40 風神剱志(釼舞・殺陣)
- 16:40~17:00 八幡囃子保存会(お囃子他)
4月3日(月)
【拝殿前】
- 15:00 終了奉告祭(招待者)
【神楽殿】
- なし
【随神門前】
- なし
【清明館】
- 9:00~14:00 子ども剣道大会(関係者)
【神門内会場】
- 10:00~14:00 特設展示ブース/八幡の歴史(市川市歴史博物館)
【千本公孫樹特設ステージ】
- 10:00~10:15 光江流かっぽれ(かっぽれ)
- 10:15~10:30 八幡下町踊り同好会(新舞踊)
- 10:30~10:45 千翆会(新舞踊)
- 10:45~11:00 八幡囃子保存会(お囃子他)
- 11:00~12:00 雅楽「雅鳳会」(雅楽)
- 12:00~12:20 芸能集団活人無双流阿部道場(殺陣)
- 12:30~13:10 市川カラオケ連合会(カラオケ)
- 13:10~14:30 岡晴夫コーナー(岡晴夫の曲を歌う方募集)、奉納のど自慢大会
【八幡市民会館ステージ(全日警ホール)】
- 10:00~10:30 八幡囃子保存会(お囃子他)
- 10:30~11:00 光江流かっぽれ(かっぽれ)
- 11:00~11:30 八幡下町踊り同好会(新舞踊)
- 11:30~11:50 芸能集団活人無双流阿部道場(殺陣)
- 11:50~12:20 千翆会(新舞踊)
- 12:20~12:40 山本泉民謡ステージ(民謡)
- 13:00~13:40 ユニバーサルバトン(バトン)
- 13:40~14:00 芸能集団活人無双流阿部道場(殺陣)
- 14:00~14:30 三沢モダンバレエジャズダンススタジオ(ダンス)
期間中は桜も見頃を迎えているかと思います。
次は33年後(2050年)です。この機会に皆でお祭りを楽しみたいですね。
【葛飾八幡宮】
- 市川市八幡4-2-1
- 047-332-4488
- 京成八幡駅より徒歩4分
- 葛飾八幡宮公式サイト
読んでいただきありがとうございます。よろしければシェアしてください。