2019/08/19
8/9(金)~28(水)プラネタリウム上映会@千葉県立現代産業科学館が開催されますよ、8/11・18には大平貴之さんによる上映解説会も【2019】
2019年も開催です!
8月9日(金)~28(水)、市川市鬼高の千葉県立現代産業科学館にて「開館25周年記念 プラネタリウム上映会」が開催されますよ。
スポンサードリンク
プラネタリウム上映会 概要
軌跡-今振り返る6作品- 12K MEGASTAR-FUSION
- 期間:2019年8月9日(金)~28日(水) ※19、26日は休館
- 時間:10:00~、11:20~、12:40~、14:00~、15:20~
- 場所:サイエンスドーム
- 定員:280名(各回完全入替制)
- 料金:一般500円、高校生・大学生250円
- 詳細(上映スケジュール):千葉県立現代産業科学館公式Webサイト
※20名以上は団体料金
※中学生以下、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方とその介護の方は無料
※入場券は当日販売のみ
※開始時刻から当日5回分の入場券が販売されます
※小学3年生以下は保護者同伴
※上映時間は各回約30分です。
※11(日)と18(日)はクリエーターの大平貴之さんによる上映解説会が開催されます。
現代産業科学館 アクセス
場所はこちらになります。コルトンプラザ・市川市中央図書館の近くです。
JR本八幡駅または下総中山駅より徒歩約15分、京成線鬼越駅より徒歩約13分です。
駐車場はあります。(80台)
料金は1時間半は無料でその後30分毎に100円です。
映像が半端ない
イチ子も毎年行ってますが、このプラネタリウムは映像がものすごくキレイです。
直径23メートルのドームスクリーンで星空が見れて、宇宙旅行してるような気分になります。
夏休みのお出かけにオススメですよ。
読んでいただきありがとうございます。よろしければシェアしてください。