毎年1万人を超える来場者!9/14(土)15(日)市川学園の文化祭「なずな祭」が開催されますよ、今回のテーマは「時間旅行」、電子マネーを忘れずに【2019】
9月14日(土)15日(日)、市川学園(市川中学校・高等学校)の文化祭「なずな祭」が開催されますよ。
なずな祭2019 概要
毎年1万人を超える来場者!市内最大級の学園祭です。
今回のテーマは「時間旅行」
- 日程:2019年9月14日(土)15日(日)
- 時間:15日/9:00~16:00、16日/9:00~15:00
- 会場:市川学園
- 詳細:なずな祭公式Webサイト
本日、2019年度 なずな祭のテーマとポスターが解禁されました👏👏
テーマは『時間旅行』、ポスターは生徒から公募してこちらに決定しました🙆♀️
また ホームページのなずな祭 概要も更新されています、ぜひご確認ください!
👉 https://t.co/IkjOgGXqpD pic.twitter.com/qAD0D0lBjo— 市川学園なずな祭 公式 (@nazunaofficial) April 5, 2019
明日はいよいよなずな祭✨
謎解きや喫茶と英語部始まって以来の新しい企画ばかりとなっております!
ぜひ足を運んでみてください〜!※ポップコーンには電子マネーをお忘れずに!#なずな祭 #市川学園英語部 pic.twitter.com/yUvsvjmC87
— 市川学園英語部 (@ichigak_engclub) September 13, 2019
#なずな祭 北館2階N203教室で口述研究発表を行います!今年のテーマは、#京成電鉄 創立110周年にちなんで、京成電鉄の昔、今、これからを考えます。
また、車両基地見学もしてきたので、その報告もします。
京成が好きになること間違えなし?!
ぜひ足をお運びください! pic.twitter.com/WZAFCkRcNI— 市川中学校・高等学校 鉄道研究部 (@ichigaku_tekken) September 13, 2019
木管五重奏の“Under the Sea ”です!映画「リトル・マーメイド」の曲でもあり有名ですよね🐠
文化祭も近づいてきました🎻
14日 12:55〜13:55
15日 10:40〜11:40
途中入退場はOKなので、途中からでも、途中まででも空いた時間に気軽に!お越しください🧞♂️ pic.twitter.com/cg9laOyf1O— 市川学園オーケストラ部 (@IGOC_tw) September 12, 2019
さて!今年もこの季節がやって参りました。
軽音楽部では、なずな祭にて午前中は音楽室ライブを南館1階第1、第2音楽室で、1日目の中夜祭、2日目の後夜祭をそれぞれ北館1階中庭で予定しています。
以下がらタイムテーブルとなっています。
全力で音楽を楽しんでいます!
ぜひきてください! pic.twitter.com/SlXjdL0C9q— 市川学園軽音楽部 (@ichigakukon) September 11, 2019
市川学園 アクセス
会場はこちらになります。駐車場はありません。
◎行き方
JR本八幡駅またはJR市川大野駅・JR西船橋駅より京成バスにて「市川学園」下車
京成鬼越駅より徒歩20分