盛岡製パン行徳店オープン
2017年4月28日(金)、コッペパン専門店「(食)盛岡製パン行徳店」がオープンします。


スポンサードリンク

アクセス (食)盛岡製パン行徳店

場所は行徳駅前1丁目、行徳駅南口より徒歩4分、盛岡製パン行徳店地図

バーガーキング、ホットヨガスタジオLAVAの通り沿いになります。

(食)盛岡製パンとは?

1997年に岩手県盛岡市に1号店をオープン以来、現在11店舗の飲食店を経営しているオーネスティグループ(本社:埼玉県所沢市)が新たにオープンするコッペパン専門店。

コッペパン発祥の地である岩手県「盛岡」の味が楽しめるメニューが揃っています。

参考記事:12/21放送のヒルナンデスでコッペパンの盛岡製パン行徳店が紹介されました、サバンナ高橋さんが男性に絡まれるハプニングも

(食)盛岡製パン行徳店 メニュー

メニューと価格はこちらです。

※価格はすべて税別
※オープン時のメニューです
※+50円で(削りバター・北海道産あん・ホイップクリーム・たまごサラダ)が追加可能です。

■おかずコッペパン 11種

おかずパン一覧

  • たまご 240円
  • 昔ながらのナポリタン 280円
  • 野菜ポテト 280円
  • 野菜たまご 280円
  • コンビーフポテト 300円
  • チキン南蛮  自家製タルタル 340円
  • キャベツメンチ 340円
  • 前沢牛コロッケ 460円
  • 盛岡じゃじゃ麺 340円
  • やわらか八丁味噌カツ 420円
  • コーンクリームコロッケ 340円

■お菓子コッペパン 17種

お菓子パン一覧

  • 北海道産あん 160円
  • いちごジャム 180円
  • 北海道産あんと削りバター 190円
  • 粒ピーナツ 190円
  • 削りバターといちごジャム 200円
  • 削りバターとブルーベリージャム 200円
  • たっぷりカスタード 190円
  • 薪窯炊き「のだ塩」ミルククリーム 190円
  • キャラメル 190円
  • 西尾の抹茶 190円
  • 茶葉入り紅茶 190円
  • ラムレーズン 200円
  • 盛岡直送!リンゴソテーとカスタード 240円
  • ブルーベリーホイップ 220円
  • 3種のフルーツホイップ 240円
  • 生乳ミルクチョコレート 190円
  • 南部せんべい&チョコレート 220円

 

「盛岡」ならではのコッペパンサンドも!

盛岡じゃじゃ麺 340円
盛岡製パン行徳店の盛岡じゃじゃ麺
岩手名産のモチモチの「じゃじゃ麺」を特製の豚味噌に絡めてアレンジした独創的なサンド

前沢牛コロッケ 460円
盛岡製パン行徳店の前沢牛コロッケ
照り焼きソースをあわせた岩手特産の「前沢牛」を使ったコロッケが贅沢に丸ごと1個入り

南部せんべい&チョコレート 220円
盛岡製パン行徳店の南部せんべい&チョコレート
チョコクリームに大胆にも岩手名物の「南部せんべい」をあわせた他にはない組み合わせ

薪窯炊き「のだ塩」ミルククリーム 190円
盛岡製パン行徳店の薪窯炊き「のだ塩」ミルククリーム
薪窯でゆっくり炊き上げた岩手特産の「のだ塩」を効かせた甘さ控えめの自家製ミルククリーム

盛岡直送!リンゴソテーとカスタード 240円
盛岡製パン行徳店の盛岡直送!リンゴソテーとカスタード
自家製カスタードに盛岡リンゴをシュガーバターでソテーしてのせた季節限定サンド

作りたてを提供、購入した方にはコーヒーを無料でサービス!

盛岡製パンではてづくりにこだわったフィリング(具材)をオーダー後に挟んで作りたてを提供してもらえます。

削りバターも特徴的で美味しそう。
削りバター

また購入した方にはコーヒーが無料のサービスも!

27日(木)はプレオープン、続報にて食レポもお届けしたいと思います。

【盛岡製パン】

  • 市川市行徳駅前1-27-17
  • 047-316-0480
  • 営業時間:10:00~19:00
  • 定休日:無休

※同店は閉店しました