京成八幡駅近くの「長男、もんたいちお」でつけ麺をいただく、人気ラーメンYouTuber「SUSURU」さんも動画で紹介
2018年11月にオープンした京成八幡駅近くのつけ麺「長男、もんたいちお」
先日、人気ラーメンYouTuber「SUSURU」さんも「SUSURU TV」チャンネルで紹介していましたよ。
人気YouTuberも紹介
動画はこちら。
特製ではなくつけ麺(850円)を注文
こちらのつけ麺、茹で時間に15分かかる超極太麺が特徴的。
浅草開花楼の麺を使っているそうですよ。
コシが強いです。
濃厚な豚骨魚介のスープ(つけ汁)はとろとろアツアツで甘みを感じます。
低温チャーシューも鶏チャーシューも美味。
気まぐれ薬味のゆず胡椒がスープとの相性抜群。
いろいろとインパクトのあるつけ麺です。
新メニュー「チャーシュー丼」「杏仁豆腐」も話題
最近登場したと思われる、チャーシュー丼と杏仁豆腐も美味しいとツイッターで話題になっています。
長男、もんたいちお
特製つけ麺+チャーシュー丼
スープの濃さと麺の太さがやーばい。
がっつり食ってる感あって大満足。
チャーシュー丼も
近いしまた来よう。#のしっぽラーメン pic.twitter.com/SxraD2vCad— ねん (@raikkonen0630) 2019年1月16日
「道」グループの本八幡の「長男、もんたいちお」食べてきた。 pic.twitter.com/OfTdcltUze
— ふぁり@ゲーム垢 (@falilv_12) 2019年1月16日
今日昼に「長男、もんたいちお」へ。案の定行列。
特製つけ麺(並)と杏仁豆腐。麺自体香り際立ち、噛む程美味しさが広がる。超極太麺に負けずインパクトの甘めも感じる熱々スープ。
あ~、美味いなぁ。(笑)
杏仁豆腐、とっても濃厚で美味。クコの実が♡型!#長男もんたいちお #京成八幡#市川 pic.twitter.com/oM8jHWDw3N— poke (@okarina007) 2019年1月14日
最近ヤハタにできた「長男 もんたいちお」ってところがまじでおすすめ
つけ麺だけどpic.twitter.com/qIPeizZyeP
— テ・ ャンコ(1956〜2019) (@teteteteyaya) 2019年1月13日
まだ行ったことない人は入店行列と麺茹で待ち時間を覚悟でね。
長男、もんたいちお アクセス
場所はこちら、近くに千葉興業銀行八幡支店があります。
長男、もんたいちお 店舗情報
- 千葉県市川市八幡4-4-9山ビル1F
- Tel:047-718-9510
- 営業時間:長男、もんたいちお公式ツイッター参照
- 席数:カウンター10席
- 駐車場/駐輪場:なし