2025/04/17
4/15(火)~18(金)中山法華経寺にて「なかやま特別骨董市」が開催中、千葉県内最大規模・約70店舗が出店
4/15(火)~18(金)中山法華経寺にて「なかやま特別骨董市」が開催中です。
スポンサードリンク
なかやま特別骨董市とは
日蓮聖人の命日に行われる秋の大法要お会式にあわせて行われる骨董市で、全国からおよそ80の骨董商が集まり、骨董品を販売、県内最大規模の骨董市です。
毎年春と秋に開催され、秋は11月15日~18日の4日間です。
骨董市には行ったことがない…という人でも気軽に足を運べます。
いろいろな古物が集まっているので見ているだけでも楽しいですよ。
古民具・鉄瓶・花器・古銭・
茶道具・備前焼・九谷・着物・帯・洋食器・など
なかやま特別骨董市 概要
- 日程:2025年4月15日(火)~18日(金)
- 時間:8:30~16:30
- 場所:中山法華経寺(市川市中山2-10-1)
🔹中山骨董市開催🔹
4月15日(火曜日)
から18日(金曜日)四日間千葉県内最大 約70店舗
場所:大本山法華経寺境内(千葉県市川市中山2-10-1)
JR下総中山駅徒歩10分
京成中山駅徒歩8分。古民具・鉄瓶・花器・古銭・
茶道具・備前焼・九谷・着物・帯・洋食器・など pic.twitter.com/9arW0fpIBt— アンティーク市&手作り市/骨董市/イベント (@eventmiyabino) April 13, 2025
中山法華経寺 アクセス
場所はこちらになります。
最寄り駅は京成中山駅ですが、JR下総中山駅北口からも行くことができます。
読んでいただきありがとうございます。よろしければシェアしてください。