絵本パラダイス2025がコルトンにて7/26~8/20開催中
7/26(土)~8/20(水)コルトン絵本パラダイス2025が開催中です。
コルトン絵本パラダイス2025 概要
毎年大人気のイベント「コルトン絵本パラダイス」
今年のテーマは「絵本でひろがるみんなの世界」
親子で楽しめるイベントやワークショップ・読み聞かせも開催されます。
- 日程:2025年7月26日(土)~8月20日(水)
- 時間:10:00~17:00
- 場所:ニッケコルトンプラザ・コルトンホール(イーストモール2F)
- 料金:入場無料(予約不要)
タワーコートでイベントも
かいけつゾロリがやってくる
かいけつゾロリが絵本パラダイスに遊びにくるよ!記念に一緒に撮影しよう!
- 日程:7/27(日)
- 時間:①11:00~ ②13:00~ ③15:00~
- 対象:どなたでも参加可能
- 参加条件:参加無料(撮影機器は自身で用意)
※各回20分経過時点で受付終了
※混雑状況により、受付終了時間が前後する場合あり
みんなだいすき! ノンタンがやってくる
ノンタンが絵本パラダイスに遊びにくるよ!記念に一緒に撮影しよう!
- 日程:8/15(金)
- 時間:①11:00~ ②13:00~ ③15:00~
- 対象:どなたでも参加可能
- 参加条件:参加無料(撮影機器は自身で用意)
※各回20分経過時点で受付終了
※混雑状況により、受付終了時間が前後する場合あり
イベントカレンダー、展示絵本リストは特設サイトにてご確認ください。
関連リンク:コルトン絵本パラダイス2025
コルトン夏休みスタート!
コルトンホールで絵本パラダイス開催中です!
楽しい絵本が読み放題!毎日イベントも実施します!
コルトンプラザで涼しく楽しく夏休みを満喫しましょう!https://t.co/mqVaDCa6jr#盛夏の涼週間#コルトン pic.twitter.com/9NamnUK9lO
— 【公式】ニッケコルトンプラザ (@nikkecolton) July 26, 2025
絵本パラダイス2025 展示絵本リスト
■ のりものの世界
書名
著者名
出版社
おやすみはたらくくるまたち
作:シェリー・ダスキー・リンカー
絵:トム・リヒテンヘルド
ひさかたチャイルド
せんろはつづく
作:竹下文子
絵:鈴木まもる
金の星社
がたごとがたごと
作:内田麟太郎
絵:西村繁男
童心社
あたらしい新幹線ずかん
作:松本典久
写:RGG
小峰書店
がんばれ!パトカー
作:竹下文子
絵:鈴木まもる
偕成社
いたずらきかんしゃちゅうちゅう
作・絵:バージニア・リーバートン
福音館書店
うみへいくピン・ポン・バス
作:竹下文子
絵:鈴木まもる
偕成社
きかんしゃやえもん
作:阿川弘之
絵:岡部冬彦
岩波書店
コトコトでんしゃ
作・絵:とよたかずひこ
アリス館
さんりんしゃにのって
作・絵:とよたかずひこ
アリス館
しょうぼうじどうしゃじぷた
作:渡辺茂男
絵:山本忠敬
福音館書店
しんごうきピコリ
作:ザ・キャビンカンパニー
あかね書房
おおきなきかんしゃちいさなきかんしゃ
作:マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵:アート・セイデン
講談社
のりものしゃしんえほん(16)ブルトーザーVSパワーショベル
文・写:小賀野実
ポプラ社
はたらくくるま まかせとけ
作・絵:三浦太郎
偕成社
■ たべものの世界
ジャンピエール 7つの海をいく
作:キリーロバ・ナージャ
絵:みくりエイティブ
文響社
大阪うまいもんのうた
作:長谷川義史
佼成出版社
いかりのギョーザ
作:苅田澄子
絵:大島妙子
佼成出版社
おだんごスープ
作:角野栄子
絵:市川里美
偕成社
じごくのラーメンや
作:苅田澄子
絵:西村繁男
教育画劇
ひみつのカレーライス
作:井上荒野
絵:田中清代
アリス館
ルラルさんのごちそう
作:いとうひろし
ポプラ社
おまかせコックさん
作:竹下文子
絵:鈴木まもる
金の星社
ジャイアントジャムサンド
作・絵:ジョン・ヴァーノン・ロード
訳:安西徹雄
アリス館
じゃがいもポテトくん
作・絵:長谷川義史
小学館
チョコレート屋のねこ
作:スー・ステイントン
絵:アン・モーティマー
ほるぷ出版
ぐりとぐら
作:なかがわりえこ
絵:おおむらゆりこ
福音館書店
ねこのおすしやさん
作・絵:鈴木まもる
偕成社
ばばばあちゃんのアイス・パーティ
作・絵:さとうわきこ
福音館書店
11ぴきのねことあほうどり
作・絵:馬場のぼる
こぐま社
■ いきものの世界
アリからみると
作:桑原隆一
絵:栗原慧
福音館書店
うさぎちゃんうみへいく
作・絵:せなけいこ
金の星社
うみべのハリー
作:ジーン・ジオン
絵:マーガレット・ブロイ・グレアム
福音館書店
おいでよ!むしのもり
作:工藤直子
絵:佐野洋子
理論社
かぶとむしのなかま
絵:安永一正
フレーベル館
おたまじゃくしの101ちゃん
作・絵:かこさとし
偕成社
カブトくん
作:タダサトシ
こぐま社
このはのおかねつかえます
作:茂市久美子
絵:土田義晴
佼成出版社
じめんのしたのなかまたち
作:エベリーン・ハスラー
絵:ケテ・ベント
冨山房
セミくんいよいよこんやです
作:工藤ノリコ
教育画劇
タンゲくん
作・絵:片山健
福音館書店
だんごむしそらをとぶ
作・絵:松岡達英
小学館
だれだかわかるかい?むしのかお
作・絵:今森光彦
福音館書店
ぼく、だんごむし
作:得田之久
絵:たかはしきよし
福音館書店
むしたちのさくせん
作:宮武頼夫
絵:得田之久
福音館書店
■ むかしばなしの世界
アイヌのむかしばなし ひまなこなべ
作:萱野茂
絵:どいかや
あすなろ書房
いっすんぼうし
作:石井桃子
絵:秋野不矩
福音館書店
いばらひめ グリム童話より
訳:やがわすみこ
絵:エロール・ル・カイン
ほるぷ出版
インドのむかしばなし にげろ!にげろ?
作・絵:ジャン・ソーンヒル
光村教育図書
うらしまたろう
作:時田史郎
絵:秋野不矩
福音館書店
うりこひめ
作:松谷みよ子/つかさおさむ
童心社
王さまと九人のきょうだい
訳:君島久子
絵:赤羽末吉
岩波書店
おおきなかぶ
作:A・トルストイ
訳:内田莉莎子
絵:佐藤忠良
福音館書店
おむすびころりん
作:松谷みよ子
童心社
かさじぞう
作:せたていじ
絵:赤羽末吉
福音館書店
かちかちやま
作:赤羽末吉
福音館書店
ガラスめだまときんのつののヤギ
作:ベラルーシ民話
訳:田中かな子
絵:スズキコージ
福音館書店
きんたろう にほんむかしばなし
作:岩崎京子
絵:津田櫓冬
フレーベル館
グリム童話 こびととくつや
訳:ささきたづこ
絵:バーナデット
西村書店
グリム童話 ヘンゼルとグレーテル
作:おおばみなこ
絵:スーザン・ジェファーズ
ほるぷ出版
■ あそびの世界
1から100までのえほん
作・絵:Todadesign
Toda Design
あそびえほん ひかりをあてよう
作:エルベ・チュレ
ファイドン株式会社
しりとりのだいすきなおうさま
作:中村翔子
絵:はたこうしろう
すずき出版
ガンピーさんのふなあそび
作:ジョン・バーニンガム
訳:みつよしなつや
ほるぷ出版
わたしとあそんで
作・絵:マリー・ホール・エッツ
福音館書店
子どもとお母さんのあそびうたえほん
作:小林衛己子
絵:大島妙子
のら書店
糸あそび 布あそび
作:田村寿美恵
絵:平野恵理子
福音館書店
たべものあいうえお あっちゃんあがつく
作・絵:さいとうしのぶ
リーブル
ことばあそびうた
作:谷川俊太郎
絵:瀬川康男
福音館書店
あいうえおうた
作:谷川俊太郎
絵:降矢なな
福音館書店
なぞなぞのすきな女の子
作:松岡享子
絵:大社玲子
Gakken
手であそぼう ゆびであいうえお
作:田中ひろし
絵:せべまさゆき
ほるぷ出版
親子であそぶあやとり絵本 あやとりいととり1.2.3
作:さいとうたま
絵:つじむらますろう
福音館書店
なみ
作・絵:スージー・リー
講談社
とこちゃんはどこ
作:松岡享子
絵:加古里子
福音館書店
■ しぜんの世界
石の卵
作・写真:山田英春
福音館書店
うんちが ぽとん
作・絵:アロナ・フランケル
訳:さくまゆみこ
アリス館
絵とき ゾウの時間とネズミの時間
作:本川達雄
絵:あべ弘士
福音館書店
おしゃべりな森
文・写真:野呂希一
講談社
おちばのしたをのぞいてみたら・・・
作:皆越ようせい
ポプラ社
かがくのとも版 みつけたよ自然のたからもの
作:沢口たまみ
絵:かみやしん
福音館書店
かわ
作・絵:加古里子
福音館書店
こおり
作:前野紀一
絵:斎藤俊行
福音館書店
じゅうりょくってなぞだ!
作:F・M・ブランリー
絵:E・ミラー
福音館書店
ダーウィンのミミズ研究
作:新妻昭夫
絵:杉田比呂美
福音館書店
たくさんのふしぎ 傑作集 アラスカたんけん記
作・絵:星野道夫
福音館書店
ちきゅうがウンチだらけにならないわけ
作・絵:松岡達英
福音館書店
月の満ちかけ絵本
作:大枝史郎
絵:佐藤みき
あすなろ書房
土の色って、どんな色?
作:栗田 宏一
福音館書店
どうくつをたんけんする
作・絵:堀内誠一
福音館書店
■ いろかたちの世界
いろいろへんないろのはじまり
作・絵:アーノルド・ローベル
冨山房
おかたづけバストリオ
作:新井洋行
ほるぷ出版
あおくんときいろちゃん
作・絵:レオ・レオーニ
訳:藤田圭雄
至光社
あおのじかん
作・絵:イザベル・シムレール
訳:石津ちひろ
岩波書店
あかいふうせん
作・絵:イエラ・マリ
ほるぷ出版
じぶんだけの いろ
作:レオ=レオニ
訳:谷川俊太郎
好学社
ぼくのくれよん
作:長新太
講談社
くまさんくまさん なにみてるの?
作:ピル・マーチン
絵:エリック・カール
偕成社
いろがみびりびりぴったんこ
作・絵:松田奈那子
アリス館
やさいでぺったん
作・絵:よしだきみまろ
福音館書店
ふしぎなナイフ
作:中村牧江
絵:福田隆義
福音館書店
しぜんにタッチ! へんしんだいずくん
写真:榎本功
ひさかたチャイルド
やさいのおなか
作・絵:きうち かつ
福音館書店
あれあれ?そっくり!
作・絵:今森光彦
ブロンズ新社
まほうのコップ
写真:川島敏生
福音館書店
■ 抱っこで絵本
もうおきるかな?(0・1・2えほん)
作:まつのまさこ
絵:やぶうちまさゆき
福音館書店
でんしゃくるかな?(0・1・2えほん)
作:きくちちき
福音館書店
ぺんぎんたいそう(0・1・2えほん)
作:斎藤槙
福音館書店
ちいさなうさこちゃん
作・絵:ディック・ブルーナー
訳:石井桃子
福音館書店
おしくら・まんじゅう
作:かがくいひろし
ブロンズ新社
おしり
作:三浦太郎
講談社
おつきさまこんばんは
作・絵:林明子
福音館書店
おやすみなさいのほん
作:マーガレット・ワイズ・ブラウン
絵:ジャン・シャロー
福音館書店
かお かお どんなかお
作:柳原良平
こぐま社
がたんごとんがたんごとんざぶんざぶん
作・絵:安西水丸
福音館書店
きんぎょさんとめだかさん
作:とよた かずひこ
世界文化社
くっついた
作:三浦太郎
こぐま社
ごぶごぶ ごぼごぼ
作:駒形 克己
福音館書店
すいかくんがね・・
作・絵:とよた かずひこ
童心社
ねこがいっぱい
作:スカール
絵:やぶきみちこ
福音館書店
■ 本の会おすすめ本 大切なひと
ぶたばあちゃん
作:マーガレット・ワイルド
絵:ロン・ブルックス
あすなろ書房
しろくまちゃんのほっとけーき
作・絵:わかやまけん
こぐま社
ママだいすき
作:まど・みちお
絵:ましませつこ
こぐま社
100万回生きたねこ
作・絵:佐野洋子
講談社
マドレンカ
作・絵:ピーター・シス
訳:松田素子
BL出版
チリンのすず
作・絵:やなせたかし
フレーベル館
お母さんがすぐにうたえる 12のねかせうたえほん
作:小林衛己子
絵:おおいじゅんこ
ハッピーオウル社
だいじょぶだいじょうぶ
作・絵:いとうひろし
講談社
すてきな三にんぐみ
作:トミー・アンゲラー
訳:今江 祥智
偕成社
ちいさなあなたへ
作:アリスン・マギー
絵:ピーター・レイノルズ
主婦の友社
てんごくのおとうちゃん
作・絵:長谷川 義史
講談社
ちょっとだけ
作:瀧村有子
絵:鈴木永子
福音館書店
とん ことり
作:筒井頼子
絵:林明子
福音館書店
あしたもともだち
作:内田 麟太郎
絵:降矢 なな
偕成社
バーバパパえほん① バーバパパたびにでる
作:アネット=チゾン&タラス=テイラー
訳:やましたはるお
講談社
ニッケコルトンプラザ
関連リンク:コルトンプラザ
JR本八幡駅北口より無料シャトルバスが運行しています。