市川市では、ICHICOスマートポイント家庭用防災用品購入促進事業が10/1(水)よりスタートします。

スポンサードリンク

ICHICOスマートポイント家庭用防災用品購入促進事業が10/1(水)よりスタート

購入対象期間および申請受付期間
2025年10月1日(水)から2026年1月31日(土)まで

※予算がなくなり次第終了
※郵送での申請は当日消印有効

対象者
市川市民であり、対象品目を購入した方

対象店
ICHICO加盟店一覧

※購入日時点で加盟している店舗に限ります。

対象品目
下記市川市の公式Webサイトにてご確認ください。

関連リンク:家庭用防災用品購入促進事業について/市川市

対象経費および還元率
対象経費:本体価格(税込)
※家具転倒防止器具、ガラス飛散防止用品、住宅用火災警報器は設置費用を含むことができます。

還元率:対象経費の30%(上限40,000pt)
※1pt未満切り捨て

引用:市川市公式Webサイト

デジタル地域通貨「ICHICO(イチコ)」とは?

デジタル地域通貨「ICHICO(イチコ)」は、地域経済と市民活動の活性化を目指して導入された市川市独自のキャッシュレス決済です。

スマートフォン専用アプリや専用カードを利用して、1ポイント=1円として、市内の加盟店で使うことができます。

ICHICOが使えるお店はこちら↓↓(9/30現在、990店)

関連リンク:ICHICOを使えるお店/市川市

ICHICO 利用方法

①スマートフォン・アプリ「chiica」のインストール
②ICHICOのチャージ
③チャージしたICHICOで買物代金等を支払って還元ポイントが即時獲得できます。

使い方については、市川市の公式Webサイトにてご確認ください。

関連リンク:令和7年度 ICHICO(イチコ) 利用者の方へ<チャージして利用しよう>/市川市