2017/06/20 南大野こざと公園の白鳥親子、葦をパクパク食べていました【2017年6月】 ニュース, 南大野 , JR武蔵野線, 公園, 動物, 市川大野駅 Tweet 2017年4月末に誕生したこざと公園の白鳥3羽はその後もすくすくと成長しています。 スポンサードリンク こちらが5月に撮影した写真、くちばしの色が薄くなり黄色みがかってきました。 首の太さや体長も大きくなっています。 葦をパクパク、たくましいです。 暑さに負けずこのまま順調に成長してもらいたいものですね。 スポンサードリンク 読んでいただきありがとうございます。よろしければシェアしてください。 facebook Twitte Google+ はてな イチ子 「市川にゅ~す」運営者。2015年9月より地域ブログ運営。市川育ち。犬好き。 2017/06/20 ニュース, 南大野 , JR武蔵野線, 公園, 動物, 市川大野駅 前の記事:じゅん散歩はテレビ朝日の動画サイトで無料配信中です!放送から... 次の記事:6/20(火)放送のじゅん散歩「本八幡」で紹介された散歩コー... 関連記事 ニュースの最新記事 【市川市】6/2(金)大雨の被害状況まとめ、夕方のゲリラ豪雨で市内各地で冠水 市川市の水害ハザードマップがリニューアル、雨が強まる前に水害への備えを! 国土交通省江戸川河川事務所のライブカメラで市川市田尻新行徳橋下流(江戸川)の最新画像(川の水位)が確認できます、1... 【相談料・通話料無料】市川市・こころの健康相談の電話番号が6月より変更となっています 【市川市】第2子以降の保育料を無償化するための予算案を6月の市議会定例会に提案することを発表 市川市の防災行政無線の問い合わせ番号が6月より変更、新番号は0120‐966‐440、これからは無料に 【強盗事件】5/27(土)早朝、浦安市北栄3丁目の路上で50代男性が男に因縁をつけられ財布を奪われる 5/24(水)市川市妙典1丁目の江戸川で身元不明の女性の遺体が発見されました 【加盟店は約150店!スーパーやコンビニでも使える】市川市のデジタル地域通貨「イチコ」実証実験の参加者を5/20(... 5/14(日)東西線・妙典駅にて人身事故が発生、快速電車にはねられ1人死亡