2025年1月に市川市内の50代女性が約260万だまし取られる電話de詐欺事件が発生しました。

スポンサードリンク

事件の詳細

電話de詐欺事件の発生(行徳警察署)

1月10日午後7時頃から同月25日午前10時39分頃までの間、仲間と共謀の上、通信事業者等をかたり、女性(53)の携帯電話に電話を掛け、「あなたの携帯電話番号や情報を使ったランサムウェアが不正に使われ、いろんな被害が出ていて、あなたが犯人扱いされています。」などとうそを言い、市川市及び松戸市に所在する金融機関で指定する銀行口座に現金を振り込ませ、だまし取る事件が発生

出典:千葉県(最新事件・事故ファイル)

関連リンク:電話de詐欺/千葉県警察

電話がかかってきたら、一旦電話を切り必ず警察や家族に相談しましょう。(こんな内容の電話がかかってきたが本当か確認する)
また、犯人からの電話に出ないことが一番の被害防止対策です。
留守番電話設定や通話録音機能などを使って電話de詐欺を防ぎましょう。