テラスモール松戸に「スタンダードプロダクツ」が3/28オープン、ダイソーの新業態
テラスモール松戸に生活雑貨・ファッション雑貨「スタンダードプロダクツ(StandardProducts)」が3/28(金)オープンします。
スタンダードプロダクツがテラスモール松戸に3月下旬オープン予定
テラスモール松戸の公式Webサイトにて開店のお知らせがありました。
関連リンク:テラスモール松戸
関連リンク:スタンダードプロダクツ
StandardProducts(スタンダードプロダクツ)とは?
StandardProductsは、日常生活をより快適にするための高品質な商品を提供するブランドです。300円を中心とした価格帯で、リビング用品、テーブルウェア、雑貨など、さまざまな日用品を取り揃えています。
ダイソーとスタンダードプロダクツの違い
ダイソーとスタンダードプロダクツは、どちらも大創産業が運営するブランドです。ダイソーは100円ショップとして広く知られていますが、スタンダードプロダクツは、より高品質でデザイン性の高い商品を提供する新業態として誕生しました。
スタンダードプロダクツは、300円を中心とした価格帯で、リビング用品、テーブルウェア、雑貨など、日常生活をより快適にするための商品を提供しています。ダイソーと同じく、手頃な価格で高品質な商品を提供することを目指していますが、スタンダードプロダクツは、より洗練されたデザインやサステナビリティを意識した商品が特徴です。
<StandardProductsの特徴>
高品質: 高品質な素材を使用し、耐久性と使いやすさを追求しています。
手頃な価格: 300円を中心とした価格帯で、手軽に購入できる商品が多いです。
環境に配慮: エコフレンドリーな素材やデザインを採用し、環境に優しい商品を提供しています。
<人気商品>
1. キッチン用品
– 美濃焼の豆皿: お箸やカトラリーを置くのに便利な美濃焼の豆皿。イエロー、グレー、ブラウン、ブルーなどのカラーバリエーションがあります。
– 三徳包丁: 1000円(税込1100円)で購入できる高品質な包丁。切れ味が良く、長持ちするデザインです。
2. 収納用品
– ソフトナイロン折りたたみ収納リュック: 500円(税込550円)で購入できる折りたたみ収納リュック。軽量で使いやすく、旅行や日常の収納に便利です。
– エコバッグ: 300円(税込330円)で購入できるエコバッグ。コンパクトに折りたためるデザインで、持ち運びに便利です。
3. インテリア用品
– アロマディフューザー: 500円(税込550円)で購入できるアロマディフューザー。さまざまな香りがあり、リラックス効果があります。
– キャンドル: 100円(税込110円)で購入できるキャンドル。アールグレイの香りが特徴です。
テラスモール松戸 アクセス
住所:千葉県松戸市八ケ崎2-8-1