10/25(土)第48回市川の民話のつどいが本八幡・全日警ホールにて開催されますよ。


スポンサードリンク

10/25(土)第48回市川の民話のつどい 概要

  • 日程:2025年10月25日(土)
  • 時間:14:00~15:30(13:30開場)
  • 場所:市川市八幡市民会館(全日警ホール)
  • 料金:入場無料

<プログラム>

やきもち和尚さん(国分)
白馬の武士・平将門と駒形大神社(大野町)
じゅえむどん話~からすと田うない(北方)
泣きいちょう(若宮)
原爆の画家・丸木俊と市川(市川)
勝姫竜神(本行徳)
宮本武蔵とだるま絵(本行徳)
龍宮様と大蛇(南行徳)
お月さまが、べ~え(本塩)
やぶしらずの竹は何本あるか(八幡)

開場時間中に
「市川市須和田のはなし 田中隆三さん採訪録その3」を告知上映されます。

全日警ホール アクセス

葛飾八幡宮の近くです。

住所:千葉県市川市八幡4-2-1