お菓子メーカー「サクマ製菓」とGiGOがコラボレーションしたファミリー向けの屋内パーク「ファンヴィレッジ(FUN VILLAGE in TOKYO-BAY)」がららぽーとTOKYO-BAYに11/28(金)オープンしました。

スポンサードリンク

ファンヴィレッジがららぽーと船橋にオープン

千葉・船橋のららぽーとTOKYO-BAYに、サクマ製菓の「いちごみるく」をテーマにした屋内プレイパークが登場!その名も【FUN VILLAGE in TOKYO-BAY】。レトロかわいい世界観に包まれて、子どもからZ世代まで夢中になれる体験が盛りだくさん!

いちごみるくになった気分で大冒険!

「いちごみるく工場」を舞台にしたこのパークでは、まるで自分が“いちごみるく”になったかのような気分で遊べる仕掛けがいっぱい!

いちごみるくシューター
ボールプールの壁に設置された「いちごみるく工場」の遊具で、製造工程を体験!ボールを穴に入れると空気で運ばれていく様子は、まるでキャンディができる瞬間を見ているよう。

いちごみるくコンベア
コンベアの中に入って、遊具を使いながら工場の中を探検!五感を使って楽しめる仕掛けがたっぷり。

いちごみるくボルダー
いちごみるくカラーのボルダリングに挑戦!初級・中級・上級の3段階で、子どもたちのチャレンジ精神をくすぐるよ。

ワークショップ&物販も充実!

遊ぶだけじゃない!ここでしか体験できない、甘くて楽しいワークショップも見逃せない!

– サクマ製菓詰め放題:10種類のキャンディを専用バケツに好きなだけ詰め込もう!詰めたお菓子はスタッフが丁寧にパッキングしてくれるよ。
– オリジナルドロップス缶作り:缶にイラストやメッセージを描いて、世界にひとつだけのドロップ缶を作成。記念やプレゼントにもぴったり!
– わた飴自販機:ふわふわのコットンキャンディを自分で作れる夢の自販機!見て、触って、食べて楽しめる体験型スイーツ。

料金案内(こども=1才〜12才/おとな=18才以上)

プラン 時間 平日料金(こども) 休日料金(こども) おとな料金
通常入場 30分 700円 800円 500円
通常入場 60分 1,300円 1,500円 500円
フリーパス(平日のみ) 無制限 1,900円 500円
延長料金 10分毎 200円 300円 無料

パッケージプラン(こどものみ)

プラン 時間 平日料金 休日料金
キャンディラボ(オリジナルドロップス缶付き) 60分 2,000円 2,200円
延長料金(10分毎) 200円 300円
キャンディ詰め放題(1バケツ付き) 60分 1,860円 2,060円
延長料金(10分毎) 200円 300円

ワークショップ・物販

アイテム 価格
オリジナルドロップス缶 800円
キャンディ詰め放題(1バケツ) 660円
キャンディ詰め放題(2バケツ) 1,300円
キャンディ詰め放題(3バケツ) 1,900円
わた飴 自販機 700円

関連リンク:FUN VILLAGE in TOKYO-BAY

アクセス・基本情報

– 住所:〒273-8530 千葉県船橋市浜町2丁目1番1号 ららぽーとTOKYO-BAY 南館3階
– 営業時間:
 平日 10:00~20:00(最終受付19:30)
 土日祝 10:00~21:00(最終受付20:30)
– アクセス:
 ・JR京葉線「南船橋駅」徒歩10分
 ・京成本線「船橋競馬場駅」徒歩15分(無料送迎バスあり)
 ・車:京葉道路・湾岸道路からアクセス可能

※入場には18歳以上の保護者の同伴が必要です(お子さま3名につき保護者1名まで同伴可能)